MBA・キャリアに関するご質問はこちら

日本でのInternshipを経ての振り返りと、MBA 2nd yearで学びたいこと

日本でのInternshipを経ての振り返りと、MBA 2nd yearで学びたいこと

日本でのInternshipもそろそろ終わりに近づいて来ましたが、その中でもできたことできなかったことがありました。MBAの1年目で学んだことを活かせた部分や前職に助けられた部分、そして自分が弱いなと思える部分がなんとなく見えてきた中で、Internshipの振り返りと今後学びたいことを整理したいと思います。

Internshipの振り返り

日本では主にPEファンドでインターンをさせてもらっていましたが、その中で通用した部分はやはり前職での経験。主にM&AのExecution部分でモデル作成や分析等、数値を扱うプロセスはそれなりに貢献できたと思っている。SPAやLBOの契約書の作成などのテクニカルな部分はまだまだやらなければならないところがあるものの、それは実際に実務をやりながら覚えればいいと思っている。一方で、まだまだ通用しないと思った部分はValue Upのプロセス。コンサル出身の人はこの部分が強いが、自分はMBAでMarketingやStrategyを学んだだけで実務はやっていなかったので、話は出来るものの実際に価値のある働きはできなかった。また、ソフトスキルの部分ではチームや投資先をドライブするマネジメント力も必要だと感じた。自分は割とおとなしい性格だが、その中でもいろいろな人を巻き込んでプロジェクトを進めていく力が必要だと思う。
M&Aのストラクチャーも今まで以上に知識をつけて即戦力となれるように勉強しなければいけないと感じた。公認会計士としてのバリューが一番出るのはこのストラクチャーを考えるプロセスにあるとも思った。

2nd Yearで学びたいこと

Internshipでの振り返りを踏まえて、StrategyやMarketingは引き続き頑張りたいと思う。特にプロジェクト系の授業やコンペは積極的にでて、出来るだけ実務に近い形で学んでいければいいと思う。それと関連して、いろいろなコンペに出たいと思う。特にPE関連のコンペ。コンペでは自分が先頭に立ってチームを引っ張っていって人をドライブする力をつけていきたい。
IESEで学べるか分からないが、デジタルトランスフォーメーションのコンサル的な知識もつけていきたいと思っている。投資先はITが弱いところが多く業務が非効率な場合が多い。ITへの投資でデジタルトランスフォーメーションが可能になれば生産性が増す場合がほとんどなので、もっと自分としても知識をつけてコンサルできるくらいの力をつけたい。
あとは漠然なことになってしまうが、前職と関係ない分野を潰していくこと。1st yearでかなり幅広く学んだつもりだが、2nd yearも引き続き幅広い分野に興味を持って勉強に励んでいきたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です